Backcountry– category –
-
GW後の立山
GWの鳥海山から大雨後の立山へ稜線、尾根筋の雪の量が一気に減りましたね^^ 晴天予報と寒気も入り込むので上質ザラメに期待してハイクアップ開始!! 日差しは強いですが冷たい風が気持ちが良く快適な登り^^ 今シーズンは登りの難所もなくスイスイ登れます... -
鳥海山GWBC
やって参りました鳥海山BC!!雪は少ない!少ない!と言いますが本当に少ない^^やはり1ヶ月以上早いような 全く滑れないほどではないのでこの条件を楽しみましょ〜!!と元気いっぱいにスタート^^ 少し標高を上げ振り返れば東北の山の深さと海を見れる絶... -
4月立山ハイライト
里から低標高の雪解けのスピードが早すぎる3月後半から4月前半 ならばと立山に期待しオープンを楽しみにしてましたがそこはお天気様は甘くはありませんでしたね!! ガッスガスからスタート午後からは雨予報〜 合間合間には雄大で綺麗な景色を見せてくれま... -
久pow
昨日は爆風だった白馬せっかく降った雪も1日経てば何処へやらな本日^^ 天気も良く穏やかですが身体を冷やしてくれる風は欲しいところ^^ 久々に白くなった山は良いですね^^景色見ながらハイクアップ^^ 標高を上げれば涼しい風も出てき始め快適に^^ バックカ... -
快適ザラメ継続
やっと待ちに待った栂池ロープウェイが始まりました!! ま〜大分行列になりましたが早めの集合でスムースに乗れました^^ 晴天絶景で気持ち良いですが やはり気温がなかなか上がってます^^ ストックに付けたGoPro意外といけました^^ 黙々と歩っては 水分補... -
連チャン
スッキリ晴れた本日も八方へ 昨日よりは気温が上がりましたが冷たい空気もあり登りやすそうです^^ 快晴の3山見ながらハイクアップ 目標は昨日ガスまみれだったラインへ雪解けは進みますが意外とスムースに行ける上りライン 冷たい空気のおかげで快適ハイ... -
快適ザラメ
天気も良さそうなので本日は八方へ 登山の方は多いですが滑り手はほとんどいません^^ 静かで良いですね^^ 怪しい雲もありますが今の所日当たり面は良さそう 先日の雨でだいぶ解けましたね〜あと1回降ったらなくなるかも^^ いや〜ガス〜 また晴れる〜^^ 反... -
雨後
雨後の冷え込み若干天候も回復するかもと景色のいい場所へ 朝はガッスガス&ちら雪まで降って冬に逆戻り のんびりハイクアップしているとガスは抜け今度は暑い暑い!!太陽は凄いですね^^ さて標高を上げると固そうな冷え込みなので緩んでる斜面でドロ... -
梅雨入り?
北高南低前線付きあ〜梅雨入り?な本日は出来るだけ北へ 標高上げてもですし気分を変えて里山へ 雨も小雨程度が降ったり止んだりで問題なし^^ やっぱり雪が繋がってないですね!!と思いきや最初だけで済んで良かったです^^ 静かな森の中でいいのですがど... -
青空雲海
朝の集合時点でゲストの皆さんのモチベーションはどんより天気もどんより ライブカメラでは中間層が抜けてるのを確認して八方へトライ!! 濃いめのガスは抜け雲海さ〜てこの上はどうなっていることやら お〜〜!!青空もきました〜!! 本日はプライベー...