Backcountry– category –
-
またもや里山に
ゲストの皆さんは 晴れを予想して本日お申し込み頂きましたが カチカチ、アマ溝の八方ではさすがに違う場所へご案内(笑 またもや降雪は期待できずなので小谷の里山に決定!! すると雪がどんどん降っています。 期待を高めてハイクアップ!! 10時ぐら... -
気分を変えて
昨日、日中は雨... 夜から朝にかけての冷え込み降雪に期待しながら寝ましたが 白馬ではそこまで積もっておらず栂池も皆さんこの間行ったばかり。 底付きクラストよりは新雪濡れザラメの方が滑りやすいだろうということで 小谷の里山に決定。 登り始めから... -
晴れると
晴れ予報の今日 あまりにも朝焼けが綺麗だったので思わずシャッターを押してしまいます。 そしてどんどん見えてくる破断面(笑 大きいのがいくつも見えました。 ここ最近の天気から今日の晴天予報。 八方か迷いましたが保守的に栂池に決定。 晴天の中気持... -
どこまで上げるか…
天気的に10時ぐらいから晴れる予報もあり 今日の行き場所に困る朝。 ライブカメラもガス...積雪も微妙、風もあった... ならば栂池へと向かいました。 本日は全員エアバック!!増えてきましたね!! ところで天気はと言うと ガスは抜けるか抜けないかの... -
悩ましかった栂池
さて本日は栂池は栂池でしたが 滑走斜面選択が悩ましかったです。 昨日の雨で標高の低い場所は良くないし 標高を上げれば雨の影響は避けられるが天気がどうだろうと悩ましく 状況をみながら標高を上げることに!! ただゴンドラを降りた時点で薄めでしたが... -
晴れの栂池BC
晴れたら八方と行きたいところですが ゲストの希望もあってのんびり栂池へ!! 天気がいいと気持ちがいいですね!! 標高を上げながらできるだけ北面、日陰を狙って斜面を選ばないと... なんせ昨日は晴れていたので標高の低い日当たり抜群の場所は避けてお... -
RedBullTV ~The book of John J~
1月30日〜2月2日の4日間 WEB配信している RedBull TV ~The book of John J~ 日本パートの撮影でガイドをさせて頂きました。 もともとこのお話は日本山岳ガイド協会スキーガイドステージⅡの同期 松本省二くんから誘っていただきムビースターと一緒に仕事を... -
プライベート セッション
本日はスプリットボードの使い方、練習を兼ねてのプライベートセッションでした。 連休の日曜日とあって山もゲレンデも賑わっていました。 せっかく降ったのでゲレンデを1本滑ってからのハイクアップ。 歩き出す頃には晴れ間も出てきてテンションも上がっ... -
ブナ林
昨日の夜中から降雪はあったものの風も強く荒れ模様の本日は 標高はあげたくないなと思いながらも栂池へ。 そりゃ〜あの強い冬型と等圧線だと風で開きませんよね。 風回避でブナ林に逃げることに。 はじめは視界も悪くこの荒れ模様で山に行くのかと思える... -
久々に栂池BC
本日は天気も優れないのでツリーを求めて栂池へ!! 平日だからなのか静かな山です。にしても静かでした。 小雪がちらつく程度で風もなく静かな山を気持ち良く歩きながら 昨日は晴れてるし日射があたったところはクラストしてるだろうなぁ〜 所々やはり硬...