Backcountry– category –
-
GOOD SNOW
本日は下見も兼ねて栂池へ行ってきました。 八方は2361から上はガスが迫ってきてますね。 やはり晴れていると気持ちがいいです!! しかもハイクをしていると雪がいい!! 先日の降雪でかなり潤ったので気持ちよく滑れる面も多くなってきました。 早速... -
ドパウダー!!
昨日の夜から降り始めた雪に期待をして 朝の集合場所へ 今日は荒れ模様と覚悟していましたが 日差しが入って幻想的な風景に^^ さて本日の行き場所は 風もありガスもありなので 本日も栂池に決定!! 登り口に着くとこの量!! 降りましたね〜〜〜^^ 先行者... -
フラットライト
昨日の天気に後ろ髪をかなり引かれつつ 滑りに行けなかった思いを...と思いましたが ヒューマンファクターは避けたいので、ひとまず冷静に(笑 本日の薄雲はギリギリ八方に行けるかなと悩みましたが 天気も下り坂だし栂池方面が抜けていたのでガスが来た時... -
第1回スプリットボード講習
この写真を一回は撮って見たかった(笑 念願叶った今日はGRANIXにとって初のスプリットボード講習。 朝から白馬の山々がスッキリ見え天気も持ちそうだったので八方で講習することに(笑 ゲストの皆さんは講習にもかかわらずどこかニヤケ顔(笑 昨日の天気... -
栂池パトロール
本日は先日までの降雪後の晴れの日! 八方も良いだろうと思いつつも視界がクリアな日に栂池の状況も 見ておきたかったのでパトロールに行ってきました。 早速、クマ注意の案内板が!! こっちの注意も必要です!! 出だしの林道からフルラッセルですね... ... -
2017-18 GRANIX初セッション!!
今シーズン一発目は晴れ予報だったのもあり八方へ!! まだまだ下部は藪漕ぎだったり膝ぐらいの渡渉もあるので ゆっくりのんびり上部で遊ぶことにしました。 トップシーズンの人の多さとはいきませんが まあまあ上がってます。 標高が上がるにつれ風も出て... -
晴天はやっぱり!!
ブログもだいぶご無沙汰でしたが そろそろ白馬も潤ってきたので こんな良い天気の日には下見がてらやっぱり行きたくなる八方へ!! 平日はぜ〜んぜん人がいません。 そよ風が吹いていましたが、ぬるいと感じるぐらい気温が上がっていて気持ちがいいのと 北... -
真冬に逆戻りな立山
6月に入りまだまだ雪の量はたっぷりな立山へ行ってきました。 初日は天気が悪く朝から雨... 室堂ではあられになるくらいの冷え込み。 それでも滑れる可能性を求めて上がることに。 室堂に着くと強風ガス、あられがお出迎え^^ ってことでホテ立にてお約束の... -
猿股カール
昨夜は美味しいお酒と温泉を頂き ぐっすり就寝しまして 期待の2日目に突入です。 期待通りに晴天しかも雲海に 本日合流のゲストをお迎えにターミナル経由で雄山方面へGO!! 日差しと無風に体力を奪われますが一ノ越付近になると 風のおかげで涼しくハイクア... -
この時期の立山
週末は立山へ!! 稜線こそ大分溶けましたが それでもやはり雪の多さに驚きます。 とりあえずはデポしに雷鳥荘まで 天気の行方が気になりますが劔沢方面を目指すことに ガスが入ってきたり晴れたりの繰り返し ただ灼熱ハイクアップは免れました^^ 御前小屋...