Backcountry– category –
-
やっと八方へ
題名の通りやっと八方へGO!! 朝の段階ではここ最近の風の影響はどうだろうと思いながらトライ!! 高曇りになったり晴れたり 午後には天気が悪くなるかが心配です。 今は晴れの八方を気持ちよくハイクアップ!! ただ、連日の強風で尾根は硬めなので滑落し... -
good snow!!
連日良い雪が続きます^^ 昨日は沢山滑る日だったので本日は登りも入れて 沢山滑ってきました^^ 良い斜面がお出迎え^^ チェックとスキーカットで様子を伺い 皆さん!!いざドロップ!! 下の雪は沈降し踏みごたえのある雪で 上の雪はフカフカパウダー^^ ス... -
2018初セッション
2018年初セッション!! 出だしから良い雪が降っています。 朝から風が強く栂池のゴンドラが動くかどうか心配でしたが 動いているって事で栂池に ここまで晴れ間が出るとは 天狗原方面と悩みましたが 晴れ間があるうちに滑りたいのと ここはショートでいっ... -
謹賀新年2018
みなさま 明けましておめでとう御座います。 昨年はGRANIX mountain guideを立ち上げ 多くの方々にご利用頂きまして誠にありがとう御座いました。 そして御指導頂いた先輩方々、ありがとう御座いました。 今年2年目に突入しますが、より皆様にご利用頂け... -
年末セッション3日目
2017/12.31 さて最終日となった3日目ですが 予定では2日間のはずが八方を狙えるのであればと 急遽!午前中勝負で行ってみることに!! 朝のうちは晴れ間のある高曇り 天気よ!もってくれよと祈るばかりで早速GO!! JANの雪崩危険度板も設置されてまし... -
年末セッション2日目
2017/12.30 さて2日目となりました年末セッション!! 本日は場所を変えて八方といきたいところですが 朝から雲の動きが速い!! これは柔らかい雪を求めて栂池へ 久々の晴れは稜線を見せてくれましたが とてつもなくデカイ破断がお目見え!! 大量降雪の... -
年末セッション1日目
2017/12/29 2017年もあとわずか この年末に白馬で楽しもうとはるばる岡山からいらっしゃったゲストをご案内!! 前日まで降りすぎな程潤ったパウダーを求めて栂池へ 2000mより下は視界も良く晴れ間も見せてくれてます。 上部はスッキリしませんな〜 風も強... -
BIG SPRAY!!
本日はツリーランをメインにご案内してきました。 出だしからバックパックに積もるぐらいの降雪があり 昨日の夜から降り続いた雪は20cmぐらいでした。 連日パウダーを頂いてますが やはり雪が降り積もると気持ちが良いものですね!! 登っていると明るく... -
大盛況
本日は良いコンディションが続く八方へ行ってきました。 実は3回目となるスプリット講習です。 道具の説明やモードチェンジなどの 基本的なお話をしてからのゆっくり入山でしたが 晴れの八方!!大盛況でした!! 早速、講習スタート!! 実際、雪の上だ... -
順調に
本日は天気の回復はある予報とはいえガスがどうかな? って日なのですが八方へ行ってきました。 今日の相方はスキーガイド資格の同期でSA○GAのRくん。 お互い色々と確認し合いながら登りましょうって事で早速登りますが ガスまみれ... と思ってるうちに雲...