Backcountry– category –
-
やっぱりpowder
天気も下り坂風もまぁまぁありそうなので栂池へ 意外と長く光も入ってこのままでいてくださいと願いながらハイクアップ やはり上部は風強めでパック気味フラットライトになりかけですが前回のホワイトアウト状態よりは全然良いです^^ 若干パック感を感じま... -
GRANIXスタート!!
立山の雪の少なさでどうなることかと思いましたが12月は順調な降雪でBCスタート!! ゲレンデでもパウダーが楽しめる降雪続きしかし始まったばかりだというのにスキー場の混み具合は徐々に多くなってきてますよ〜^^ 今回ご参加の常連様^^息子さん引き連れ... -
Haglöfs最新バックパック無料レンタルキャンペーン
最新バックパック、無料体験! Haglöfsの最新バックパックを、期間中無料でレンタルできます。「買って後悔したくない」「自分にぴったりのバックパックを見つけたい」そんなあなたへ。バックカントリーシーンで活躍する高機能なバックパックを実際に背負... -
荒川智 BackCountry Session in HAKUBA
荒川智によるバックカントリーセッション。2024年はビギナーセッション、アドバンスセッション各2回開催。ビギナーセッションは「これから始めたい」や「経験、体力に自信がない」というゲスト対象のセッション。アドバンスセッションは本格的なバック... -
2024-25season in@立山
さぁ〜今シーズンもここから始まりますね!! だいぶブログをサボってましたが...^^復活? 降雪量が少ないのは分かっていましたが雪が降ったらじっとしていられないゲストさん達と上山^^ 前日の菅平では人口雪カチコチ&一列滑走激狭コースを味わってき... -
久々八方
南岸降雪後の八方へいつも南岸で降った雪は気をつけたい雪です 山はまた一段と白くなったような^^ 本日は早々プライベートを申し込んでくれたゲストさん達^^天気は当〜^^雪はどうか?^^ 平日ともあってか日当たり面は重くなるから避けているのかファースト... -
雲海3DAYs
本日はGRANIXでは珍しいショップツアー愛知県豊橋市にあるCAPCELLの皆さん なかなか里までスッキリ晴れてはくれない近頃の天気 標高を上げますが連日とは違ってまだ抜けてこない ガスはきっと抜けるはず!!とカプセルの皆さんは和気藹々元気いっぱいです^... -
雲海2DAY
柔らかい雪を求めてガスガススタート ガスの中は本日も冷え切ってます土曜日とあってゲレンデも山も大賑わい^^ やはりここら辺まで来るとガスからの解放ドカンと見えるこの景色は最高です^^ 黙々とドロップポイントを目指しハイクアップ本日も雲海でござい... -
青空powder
降雪はあったものの昨日中の風の強さと本日のガスの行方で栂池へ ガスの中は冷気が溜まり雪も気についたまま^^ ライブカメラは大分抜けてましたが ガスもたまに入り込む様子 ガスの中を抜ければ雲海が広がり絶景^^ ドロップポイントまでの登り上げで多少風... -
荒れる前に
降雪予報の本日わかっちゃいたけど里は雨 標高上げれば雪でしょ〜 午後から風出るしな〜と悩ましいですが 出来るだけ標高を上げてトライ 雲海で陽射しも出てくれて出だしの雨は帳消し^^ 太陽でテンションも上がったことですし行ってみよ〜!! 早々に陽射...