Backcountry– category –
-
八方Deep
昨日からの降雪と天気の行くへが気がかりだった本日は八方へ 朝のうちはガスガスで本当に晴れるのかと思うほど 徐々に晴れ間が見え始め良い感じです 尾根上は時折の突風でご覧の通り^^ サングラスが一瞬で雪まみれ^^ 風が止むと日差しもあり穏やか こんな... -
あと一歩
3連休中日の本日はプライベートセッション!! 毎年ご参加頂いているゲストと共に栂池へ バックカントリーは今回がシーズンインなので無理なく 和気藹々と進んで行きます。 舟越方面もクリアです!! このままもってください!と願いながら^^ この大斜面... -
八方祭り
3連休初日の晴れは八方へ 祭りは祭りでしたが意外に少ない? 八方の混み具合を回避して栂池に行ったのか? 天気も良いのでゆっくりハイクアップ 大岩付近も美味しそうでしたが 素通りしピクニック気分で上を目指す事に 景色を楽しみながら登っていると い... -
再び雨後の白馬
昨日からの大雨と強風 1月とは思えないが現実!! ずーっと天気予報とレダー見過ぎでした^^ 本日はビギナーセッション!! スノーシューの履き方からビーコンの使い方など基本的なバックカントリーについて説明しながらハイクアップ 天気も良くなり初バッ... -
DEEP
昨日から降り続いた雪は白馬の里にも積もる雪でした スキー場にとってもバックカントリーにとっても恵の雪ですね^^ ただ一気に降りすぎ^^ そんな贅沢は言えませんね こちら側が山に合わせないと 風は強めでしたが薄日が差しのんびりハイクアップ 本日はプ... -
久しぶりの
朝のミーティングで悩みに悩み八方に決定 リフトから見ているとゲレンデpowderかなり良さそうに見え 1本行きましょうと滑ってみると スーパーテクニカルなコブpowder &フラットライト!! そのコブがまたカチンコチン!! すかさず上を目指すことに^^... -
年明けpowder
年が明けての初セッション 今シーズンにスプリットを購入のゲストさん プライベートでスプリット講習を混ぜながら行きましょう!! まずはトランディションからしっかりと^^ 天気も薄日が差し気持ち良く登って行けますね スノーシューとシール登行の差を色... -
HAPPY NEW YEAR 2020
皆さま 明けましておめでとうございます!! 昨年は多くのゲストの方々にご参加頂きありがとうございました 色々とご指導頂いた諸先輩方や仲間達、大変お世話になりました GRANXにとっても昨年はとても楽しく実りのある1年でした 今年も楽しく良い1年だと... -
ぽっかり高気圧
昨日の強風の八方とは一変 晴天でスタート!! 47のゴンドラ乗り場も行列ができてます さすが年末の晴れ 風もなく穏やかな天気で登れるのは気持ちが良いですね 山に入る滑り手も多く 人の波に押されるかのようにドロップポイントへ 昨日の風により半リセッ... -
年末白馬
年末だからなのか 土曜だからなのか はたまた昨日の風で早めにクローズしていたからなのか とにかく人が多いゴンドラ乗り場 年末らしくなってきました。 1本目はゲレパウを頂きコーヒータイム ゆっくりしてからグラートオープンいいタイミングです。 ハイ...