Backcountry– category –
-
バンクセッション
本日は栂池チョイス!! 野沢で宿やってるHaglöfs Friendsで一緒のヒルマンツアー^^ 野沢に行った時は尋ねてみて下さい^^ 色んなところ知ってますよ^^ 日差しも入り気持ちの良いハイクアップ 視界も良好ですが風がね... 思ったより早く天候が悪くなり雪が... -
ホイホイ
晴れ予報な本日は八方へ しかしこの人の量は笑いが出ますね^^ 天気の良い八方はいい景色です^^ 本日のゲストさんは全員スノーシュー 少し仲間外れ感が出てました^^ 最近の八方の強風さを物語っているシュカブラ^^ 今日は無風なぐらい穏やかで順調にハイク... -
DRY DEEP
八方にするかさんざん悩み昨日に続き栂池へ この行列に圧巻です^^ 標高を上げますが中々視界が悪い なんやかんや考えてるうちにドロップポイントに到着^^ せっかくの良い面が目の前にあるので行っちゃいましょうと 1本目ドロップ!! 昨日に引き続き深く... -
久々Deep
珍しくビギナーセッションの本日 昨日からの降雪に期待して出発^^ 良い冷え込みでパウダーも軽い!! この感覚は久しぶりでワクワクします^^ 風は強めなものの順調にハイクアップ 標高を上げるとパウダーも段々と深くなって行きます^^ さらに降りかたも結... -
南岸から雨
あら〜 せっかく南岸で積もったのに この感じは...雨が〜 気をとりなおして標高あげればきっと良い雪が!! 希望を胸に行ってみましょう^^ 点発生もいっぱい そりゃそうですね... こんなに濡れてたらね... 目を奪われたのはこの破断 自然園はウインドスラ... -
Mimicシリーズ
今シーズンは暖冬でインサレーションの選択も悩みますね 暖冬と言っても白馬や標高の高い山の中ではマイナスの世界が広がってます。 万が一 フィールド内で怪我をしたら... ビバークするはめになったら... 大事なのは保温!! ダウンは軽くて暖かいですが... -
限定powder
本日もやっぱり目指すは標高の高い場所 しかも2200までの間を狙って 朝一のどんより雲から一変 青空がやっぱり良いです^^ 白馬岳も綺麗で吸い込まれそうです^^ のんびりでもなく焦ってもなくのペースで順調にハイクアップ やっぱりこの景色は写真を撮りた... -
八方祭り
一昨日からの降雪と昨日の爆風 今日の八方はホイホイなのか 行ってみましょう!! 平日なのにこんなにいるの!! と祭りな八方!! 焦ってもしょうがないので周り見ながら出発^^ 里まで白くなりやっと白馬らしい景色に こちらも仕上がってきた2361 綺麗な... -
powder探し
今日の八方はFWTが開催されたりできっと混むでしょうと 静けさを求め栂池へ しかしながらこちらも同じ考えだったのか結構な人数でした。 気を取り直して 柔らかいパウダーを求め行ってみましょう!! 自然園ぐらいでガスがわんさかと出てきました おいおい... -
メローに
ギタギタ八方は避け 久しぶりに栂池へ いつものトラバースラインは大会の為ネットが張られてますが 一応通過させてくれます。 朝の冷え込みが良い雪を保ってくれてそうな期待をしながらハイクアップ^^ 青空も見えて気持ちが良いです 自然園の沢は通過はで...