Backcountry– category –
-
風
本日の目指す場所はこちら さてさてこちらの光は間に合うのか なんせ上部は風が強くなんとかドロップポイントへ ギリギリ大斜面ライディング写真は撮れませんでした^^ 雪が良いだけにもう少し早ければ視界が〜 斜度は緩めのラインをチョイスし全員が滑り終... -
続 DEEP powder
今シーズンは降りますね〜!! またもや大量降雪の白馬昨日からの降雪を考えると今日も深いですね〜^^ 当然ラッセル...ラッセル筋を回復させる方法を教えてください^^ と名乗りをあげるゲストさん^^当然自らです^^ 進まないのですよ〜^^ やらないといけな... -
DEEP POW
降雪予報の本日は朝の時点でHST20〜30 低密度な雪でラッセルもあまり気にならない^^?です 天候もまあまあでこの尾根の裏が気になるところ ま〜ガスが溜まる場所なので案の定ガス〜 予定変更で意外と抜けてる上を目指すことに フラットライトですが点々とあ... -
パウダー三昧
ガスの濃い1日になるかなと思いきやある程度高い標高で弱い光が入り始め視界もよさそうな本日 ただ朝イチの段階では低い標高帯は濃いガス 上に上がるか悩みましたがガスも入ってくるだろうし逆に下部のガスが抜けるだろうと判断 昨日作ったトレースでスイ... -
2025年スタート
皆様新年明けましておめでとうございます本年もどうぞ宜しくお願いいたします 新年早々山に行きたいゲストさんと共に新年BC^^ 新年とはいえ昨日もまあまあな降雪があり深め!! スプリットでは難なくですがスノーシューだと... そこはさすがなゲストさんス... -
久々の晴れ間
晴れ予報ではあったものの前日までの降雪量と本日の風、天候も考慮し栂池からスタート 父と一緒に息子さんがエントリー^^スプリットに手慣れている感 視界もよくハイクアップ日和ですがなんせ深い!!スノーシューは特にトレース外すと... 何やら書き始め... -
お風呂powder
昨日は降り過ぎでゲレンデセッションで滑りまくり本日はさらにボリュームアップの降雪で真っ直ぐしか行けなそうだし斜度を急にすれば危ないしで一応中止 それでも「ラッセルだけでも」「真っ直ぐだけでも」とういうゲストさんと近場で遊ぶことに ご希望通... -
Deep powder堪能
大雪が始まる前にとは言っても前日からの降雪は30cm〜40cm 標高高いところは早いうちに降雪があったので程よい標高と地形、風の強さなども考慮しフィールドをチョイス まずはゲレンデ一本準備運動がてらゲレパウ^^ さ〜始まりましたラッセルタイム^^ま〜そ... -
トレーニング多め
午後から前線通過の雷予報ビギナーセッションですがお二人のリクエストにお応えして講習多めのBCに まずはスプリット初チャレンジということでスプリット講習も混ぜちゃいましょ〜^^ スノーシューからスプリットへ変えてまず立ちはだかるのは「すり足」 足... -
束の間の
ストーム後の晴れ間な本日 雪崩リスクを考えながらリフトに乗り目に飛び込んできたのが綺麗なグルーミングバーン!! 一気に高揚感が上がり思わず2本^^シーズン券の特権を使わずにはいられなかった^^ 準備運動も済ませていざハイクアップ 期待していたラ...