Backcountry– category –
-
ギャップ
長い間のお休みも終わり再開初日はハードガス 五竜方面も考えましたが良い雪の量が欲しかったので栂池へ いつもの登りラインもカッチンコッチン!!この写真のガスはまだ良い方 登り詰めつるとガスもまばらに抜け始め気持ちも楽しくなってきます^^ 少しガ... -
powder復活
ここ3日間はストームのおかげでpowderコンディションは復活!! 昨日はコルチナ祭りに参戦したので本日はDBDから登ろうと栂池へ 朝の時点では運行していたので栂2待ちでDBD登録 そんな待ちの中あれよあれよとゴンドラ、リフトが運休に!! 一気に人気がな... -
寒暖差
晴れの3日目最終日 昨日の混み具合から八方は避け久しぶりの五竜へ 昨年は行く機会が少なかったし今シーズンはお初^^ みるみる気温も上昇し皆さん滝のように流れる汗^^ その暑さのハイクアップからインパクトデカすぎの鹿島槍!!かっこよすぎですね^^ 最... -
常夏八方
本日はプライベートセッション気の知れた仲間とバックカントリーへ和気藹々と楽しめるのもプライベートの良さですね^^ バックカントリーが初めてのゲストさん達なのでしっかりと事前講習しいざ快晴八方へ!!と向かうと凄い人!!チケット買うのもえらい時... -
やっと八方へ
連日の風もおさまり晴れ予報の八方へGO!! 休日に挟まれた平日なので待ってましたと言わんばかりに八方に集まってました^^ やはり風の影響が強くパウダーなのかパックなのかだいぶ飛ばされてる感はありますけどね 久々に見る八方からの白馬三山この景色の... -
風の
本日も八方は見送り!!いつになったら行けるのやらでも最高に良い八方を滑れるまで我慢して ゴンドラの中から八方を眺める^^ ゲストには意表を突いた登りで驚かせてみました^^ 日差しと無風は既に春陽気既に日当たり面は重くなってました ササットドロッ... -
続 寒の戻り
昨日に引き続き寒の戻りで気温も低い本日 意外に風が強くリフトもギリギリセーフ さて気合を入れてラッセル開始!!まあまあ深い... こんな時は最短&楽なトレースを見つけ出すのも勉強になります^^ ドロップポイントへ着き雪チェック 何度かチェックしス... -
寒の戻り
1ポールスタイルで登場のえんでがし隊長^^凍っちまってよ〜からスタート^^ 本日の隊長は関西弁縛りだそうです^^ 昨日の降雪のおかげでまたまたコンディションは良くなりました^^ 意外と下の方が視界も良く楽しめそうなのでサックっとハイクアップ まずは... -
またもや風に
今日こそは八方へと行きたいところでしたが出だしにゴンドラリフトはいつ動かすかわからないとのことだったので栂池へ〜 景色は最高に良いのですが稜線や尾根は飛雪が舞い上がり風の強さを強調してますね 順調に標高を上げ風も避けられてるのでハイクアッ... -
静かな森の中
朝のうちは雪もチラつき北アルプス側は雪雲天候は回復するとは思いましたがど〜も風が強い昨日も爆風だったので柔らかい雪を求めて栂池へダイレクトイン^^ こちらは天気も良く風も穏やかで気持ちの良いハイクアップ^^ 本日初白馬のゲストさんは景色に感動^...