Backcountry– category –
-
ラッセル
昨日のトレースはどこへやら 林道も除雪は入っていなかったのでほんのりなトレースを見つけて進みますが本日もしっかりラッセルです^^ この写真は先行者がいる様に見えますが ゲストさんです^^後続者はやっぱり楽ちんですね〜 後はお任せを〜と言ったもの... -
本領発揮
警報レベルの降雪で一気に潤った感がある白馬 本日は登ってみましょ〜ということで栂池へ 昨日入ったのかトレースが天狗原方面へ本日も降雪が多いので近場で遊ぶことに この景色も久しぶり^^ラッセルも先行者がいてくれたのでスイスイ勿論ツボになれば腰ま... -
ゲレぱうsession
強い寒波がやっとやって来ました!! 前日の気温を感じていると「本当〜!?」と半信半疑しかし夜からしっかり降ってくれていきなりの40cmオーバー!! そりゃ〜こんだけ並びますよね〜とこんなのは序の口でした!!ゴンドラ乗り場はアリスまで行列!!し... -
八方in
昨日の降雪量には期待が持てずでしたが今シーズン初なこともあり様子見に八方へ 一見綺麗で仕上がって来てそうに見えますがやっぱり雨の影響と強風の影響は否めませんね ま〜でもこうして綺麗な景色と良い天気でのんびり行くのも良いですね^^ 本日の相棒は... -
スプリット講習
本格的なバックカントリーシーズンを前にスプリットボード講習 雪の量も心配でしたが練習できるぐらいの量で一安心 早速準備を進めますが色々なやり方があるのでたくさん試してみるのも良いですね 白馬の上部は順調に積もって来てますね^^今回のでも良い積... -
立山バンザイ
本日も最高なシーズンインを狙って来たゲスト共に日帰り立山に おっと少し風リセットしてるではありませんか本日もいい天気で風も昨日よりなし!!いい日ですね^^ サクサクっと目指すポイントへのアプローチまだまだフカフカな雪は残っております^^ アプロ... -
久々バフバフ立山
ストーム明けの立山へ!! こんなにも積もっている立山は久しぶりです!! 周りの小屋は営業終了しホテ立かテント泊のみ日帰りで限られた時間しかありませんが行ってみましょ〜^^ バフバフのパウダーと晴天いや〜テンション上がります^^ あんなに降ったの... -
GRANIXシーズンイン
皆様 ご無沙汰してます10月末と11月2週目に降ってくれて今年こそはと期待を寄せていた立山ですが そこからの降雪の勢いはなくなり今回の土日ではやっぱり少ないですね〜 だた天気は晴れて久々の雪景色に気持ちは良いです^^早速、雷鳥荘に荷物をデポして行... -
シーズンアウト
5月最後の週末は立山へGRANIXにとっても最後のお仕事なかなかどんよりな天気からのスタート^^ 雨が続いたせいか一気に雪がなくなった気がします!!しかし面はまだまだ綺麗で滑りやすいという噂を期待していってみましょ〜!! ハードガスからたまに抜ける... -
梅雨入り?
前線が出てき始めこの時期から梅雨予報!!なかなか天気は読めませんね そんな中天気の良い日を狙って立山へ行ってきました 朝は薄雲がありましたが気温は高め 雷鳥荘に荷物をデポするだけでも汗が出るくらい^^ 登り出しからも風はなく滝のように流れる汗 ...