GRANIX mountain guide– Author –
-
白馬鑓温泉で過ごす、贅沢な2日間♨️
今回はピークを目指さず、白馬鑓温泉でのんびりと過ごすことを目的に山へ入りました。標高2000mに湧く天然温泉は「天空の露天風呂」とも呼ばれ、北アルプスの雄大な景色に囲まれながら浸かる特別な湯浴みが楽しめます。 初夏の花々と残雪の景色 お盆を過ぎ... -
白馬岳|大雪渓・高山植物・雲海に癒された夏の数日間
7月後半から8月上旬にかけて、白馬岳での登山ガイドが続きました。夏山シーズンのピークともいえるこの時期、天候にも恵まれ、心に残る山行を重ねることができました。 大雪渓の涼しさと、稜線の爽やかな風 暑さの残る麓とは対照的に、大雪渓に一歩足を踏... -
2025 Trip Session in 蓮華温泉
天空の秘湯!蓮華温泉と北アルプスの絶景を満喫する癒やしの旅蓮華温泉は、新潟県糸魚川市にある温泉です。中部山岳国立公園区域内の標高1,475mの高所に位置しており大自然の中で温泉を楽しむことができます。毎年3月下旬からゴールデンウィークまで、辺... -
2025 Trip Session in 鳥海山
鳥海山は、山形県と秋田県にまたがる標高2,236mの活火山で、その美しい姿から「出羽富士」とも呼ばれています。鳥海山は、独立峰としてそびえ立ち、山頂からの眺望は素晴らしく日本海や周囲の山々を一望できます。さまざまな登山口があり、体力や経験に合... -
2025 TRIP session in Spring立山
2450mの室堂をベースに、3000m級の北アルプス立山連峰でのバックカントリー体験をお楽しみいただけます。今シーズンはたっぷりの降雪で行くエリアも拡大できそうです!!アルパインエリアの大斜面や残雪期ならではのザラメスノー&もしかしたらpowderを... -
地形遊び
柔らかい雪を求める日どこにあるでしょう?とパウダー探し とは言うものの昨日にほんのちょっと降雪がありました^^そのほんのちょっとも加えていい下地探しでもあります^^ 風がないと暑く風があると快適^^ ここまでくると上まで行きたくなるのですが上はね... -
MIX Snow
さぁ〜八方day到来!!と思いきやまたもや除雪アナウンス!!内容は「邪魔にならないように」と柔らかくなりましたが大人しく別の場所へ 景色最高〜!!風もないのは久しぶり〜!! ズドーンと白馬岳いつも以上に白いし綺麗に積もってますね^^ 八方を気に... -
タイミング
晴れなんですがね〜気温も高くなり午後から風も強まる下り坂なのでサクッとドロップしたいところ ドロップポイントに着くなり風も強まってきたので素早く風下斜面へドロップ!! 良い雪ですが少し重め 昨日の風でしょうね 面が綺麗なので滑りやすく深いタ... -
極上パウダー
ガスが抜けるんだか抜けないんだかハッキリしてくれればいいのですがそうならないのが山の天気 思わせぶりな青空を無視してハイクアップ^^ 低標高はガスの中それでも雪がいいのでツリーを交えたラインでlet's go!! 風で叩かれてるかとも思いましたがそん... -
静かなDEEP powder
昨日はゲレンデセッションに切り替えマンツーマン滑り倒し^^何かを掴んで帰って頂けたようで嬉しいです^^ さて本日はまだ冬型が残る予報 風も強めなので避けたポイントチョイス ゲレンデ1本楽しんだあとはハイクアップ晴れ間は出てきたのでよしよし^^ ま...