この写真を一回は撮って見たかった(笑
念願叶った今日はGRANIXにとって初のスプリットボード講習。
朝から白馬の山々がスッキリ見え天気も持ちそうだったので八方で講習することに(笑
ゲストの皆さんは講習にもかかわらずどこかニヤケ顔(笑
昨日の天気とは打って変わって晴天無風!!
やはり賑わいますね。

講習もはかどります(笑
ゲストの皆さんはもう何回もスプリットボードを使用してらっしゃる方達だったので
より実践的なことを中心に

まずは基本的な事の復習とモードチェンジ
続いてキックターンの練習

直登の練習


スプリットボーダーの苦手なトラーバスの練習も

ユックリ目でドロップポイントまで登ってきましたが
まだ綺麗な景色を見せてくれてます。

さて!ご褒美の滑りを楽しまないと!!
やはり昨日の爆風は手強い雪面を作り出してました。
硬いウインドパックとモナカ、パウダーのMIX!!
その状況でも皆さん楽しそうに滑ってくれたのでOK!!




まだまだ地形の出てるところは出てますね。
沢の穴にも注意!!

滑りを楽しんだ後はバックパックの取り付けなど
普段あまりやらないことを中心に


降りてきた頃にはフラットライトとなり
良いタイミングで帰ってこれました。

帰りの林道もだいぶ楽になりました。

今回初のスプリットボード講習でしたが
あれもこれもと時間が足りないぐらいでした。
次回も内容の濃い講習を考えなくては!!
ご参加頂いたゲストの皆さん!!
次は実戦で(笑



コメント