白馬鑓温泉で過ごす、贅沢な2日間♨️

今回はピークを目指さず、白馬鑓温泉でのんびりと過ごすことを目的に山へ入りました。
標高2000mに湧く天然温泉は「天空の露天風呂」とも呼ばれ、北アルプスの雄大な景色に囲まれながら浸かる特別な湯浴みが楽しめます。

初夏の花々と残雪の景色

お盆を過ぎていたので花は諦めていましたが、残雪が多かったおかげで初夏の花々に出会うことができました。
山に彩りを添えてくれる花たちは、歩きの疲れを和らげてくれる存在。
残念ながらウルップソウにはまだ少し早かったものの、それもまた次回の楽しみに。

テクニカルなアプローチ

鑓温泉までの道のりはアップダウンがあり、道幅も狭く決して楽ではありません。
しかし、ゆっくりと安全に歩を進めることで無事到着。
道中の難しさも、温泉に浸かった瞬間にすべて報われます。

天空の温泉と小屋での時間

2000mに湧き出す温泉は、まさに自然からの贈り物。
湯けむりに包まれながら山々を眺める時間は、日常では味わえない贅沢そのものです。
さらに今回は鑓温泉小屋でゆっくりとした時間を過ごすことができ、山小屋ならではの空気感にも癒されました。

感謝を込めて

天候にも恵まれ、心も体も満たされる2日間となりました。
小屋の建て作業にも関わらせてもらい、またガイドとして訪れることができる環境にも感謝しています。
そして何より、今回ご参加いただいたゲストの皆さまに心から感謝申し上げます。

またこの特別な場所でお会いできることを楽しみにしています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次