7月後半から8月上旬にかけて、白馬岳での登山ガイドが続きました。
夏山シーズンのピークともいえるこの時期、天候にも恵まれ、心に残る山行を重ねることができました。

大雪渓の涼しさと、稜線の爽やかな風
暑さの残る麓とは対照的に、大雪渓に一歩足を踏み入れればひんやりとした空気が心地よく、
登りながらもその涼しさに癒されました。
稜線に出れば風が抜け、汗もすぐに引くほどの爽やかさ。
真夏とは思えないほど快適な登山が楽しめました。

高山植物が満開の白馬岳
この時期の白馬岳は高山植物がまさに見ごろ。
チングルマ、ハクサンイチゲ、コマクサなど、色とりどりの花々が登山道を彩ってくれました。
さらになんとか咲いていてくれたウルップ草にも出会えてラッキー!!
花を楽しみながらの山歩きは、疲れを忘れるようなひとときです。

雲海とともに迎える朝日、そして夕日
山小屋に宿泊した日には、朝晩に雲が下がり、まるで雲の上にいるかのような雲海が広がりました。
その雲の海の向こうから昇る朝日、沈む夕日は、何度見ても胸を打たれます。
自然の美しさに包まれる瞬間の連続でした。

ゲストの皆さまの笑顔があふれる時間
この数日間でご一緒したゲストの皆さまも、それぞれに素晴らしい表情を見せてくださいました。
初めての登山という方も、何度も訪れているリピーターの方も、
白馬岳の魅力に心を動かされていたように思います。


GRANIXも本格始動中!
GRANIX mountain guideでは、この夏より登山シーズン本格始動しております。
北アルプス・白馬岳をはじめ、様々な山行プランをご案内可能です。
ご相談・ご予約は随時受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。
皆さまと山でお会いできることを楽しみにしております!
コメント