天気予報的には午前中だけでも八方が狙えるかなぁ
そんな甘くは無くパウダーの量もある栂池へ

なんとか視界がありますが
雪と風がたまに視界を遮ります

先行者のトレースも使わせてもらい
スノーシューでもなんとかドロップポイントへ
やはり出だしは結合の悪いウインドスラブが反応
まだまだ継続中です!!
傾斜が緩くなるポイントまで安全な尾根を使い
ドロップ

底付き感のないナイスパウダー


視界と少しだけ光も入ってたので滑りやすい^^


ボトムの沢は天国ナチュラルパイプ
足がプルプル^^

登り返しの標高は日差しが入り
気持ちの良い森ハイク

次なるドロップポイントへ着く頃には
滑ってきたラインはガスの中

こちらの斜面ではより一層深く
良い雪です^^

連日気温も冷え込んでくれて
雪が生きてる生きてる^^

日向斜面はガリガリ底付きがあるので
日陰面をこねくり回しながら^^

本日も無事到着^^
チョロチョロではありますが
降ってくれて冷え込んでくれて
良い雪が滑れてる今日この頃^^
八方に行けなくて残念ですが
次回狙って最高の八方を当てましょ〜
本日もお疲れ様でした^^
コメント